川南町 県央

【無料】伊倉浜自然公園キャンプ場 川南町

 

宮崎県川南町にある伊倉浜自然公園キャンプ場の記事です

サーフィンスポットとして全国の愛好者に知られる公園です!

目の前に浜が広がっていて圧巻!

基本情報

リンク

川南町HP

https://www.town.kawaminami.miyazaki.jp/soshiki/7/1448.html

電話

川南町役場産業推進課商工水産係

0983-27-8011

予約方法
電話予約

予約当日でもOK
平日の08:30〜12:00 13:00〜17:15
お昼は担当不在可能性あり

 

宮崎県の無料のキャンプ場一覧

営業期間・利用料金

営業期

通年営業

利用料

無料

水シャワー無料

温水シャワー(5分100円)ありますが事前申し込みが必要

アクセス

〒889-1302 宮崎県児湯郡川南町川南17661

 

 

キャンプ場の紹介

フリーサイト

明確にテントを立てていいのはここからここまでという決まりは無いです
公園内でしたらどこに立ててもいいようです

 

駐車場

50台駐車可能
ここに駐車してテントを立てたいところに荷物を運びます

 

水道

ちゃんと出ます

水飲み場もアリ

 

サーフィンセンター

サーフィンスポットというだけあってちゃんとサーファー向けの施設があります
・温水シャワー(5分100円 事前申込)
・水シャワー(無料)
・トイレ
・和室(室内)
・コインロッカー
・バルコニー

利用可能時間 08:30〜22:00
宿泊不可

サーフィンセンターの室内を利用の場合は事前申込で1時間250円

時間関係なく利用できるのはバルコニーと水シャワーとトイレ、休憩所(野外)です

 

トイレ

綺麗に清掃されています

 

水シャワー

 

テーブル

2F

 

1F

 

サーフィンセンターのご案内

 

アクロポリス

ギリシャ風の休憩スポット

 

屋根付き長椅子とテーブル

駐車場の目の前にあります

 

駐車場から少し歩いたところ

 

MIYAZAKI FREE Wi-Fi

wi-fiあります

 

自動販売機

3種類あります

 

サーフィンセンターからの景色

 

美しい!

 

まとめ

伊倉浜自然公園キャンプ場についてまとめました

事前に申請すれば温水のシャワーも浴びることができます
基本的にはキャンプ場という扱いではありません
キャンプできるスペースがあるので川南町が場所を提供してくれている公園です
そのためかまどはありません
直火などの公園を傷つける方法でなければ火は使っていいとのことです
炭などのゴミは砂浜に埋めるようなことはしないよう持ち帰りましょう

駐車場から近くにテントを張れば荷物を運ぶ距離を短くできます
ですが夜間も車の出入りが多少あります
また朝早くに散歩目的で公園にくる人、波を見にくる人も当然います
朝ゆっくりしたいという方は駐車場から少し離れたところにテントを張る方がいいかもしれませんね

川南町HP

ライブカメラで波の様子や天候をみることができます
心配な方は一応見ておいてもいいかもしれません

 

他にも宮崎県の無料のキャンプ場あるのでよかったらみてください
宮崎県の無料キャンプ場の全まとめ【予約方法】

おしまい

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

kirishimaru

宮崎県宮崎市出身。高校卒業後9年間東京に。銀座でアパレル店員→自衛官→バイク[VANVAN200]で日本一周→ニート兼ホームレス→農家バイトしながら月10万円で生活中。地元宮崎に帰省して1年。宮崎県との9年間の溝を一気に埋めるべく日々を過ごしています。ポケモンが好きです。セレビィ推し。

-川南町, 県央

© 2023 宮崎キャンプ場まとめ