宮崎県日南市にある酒谷キャンプ場の記事です
上酒谷小学校跡を利用したキャンプ場です
基本情報
リンク
http://michinoeki-sakatani.com/?page_id=13
電話番号
酒谷キャンプ場管理棟
0987-26-1216
「酒谷」の読み方は「さかたに」
営業期間・利用料金
営業期間
通年営業
定休日 月曜日 12/29〜1/3
7月8月を除く
キャンプサイトについては月曜日定休ですが宿泊できます

次の日の9時までに受付しましょう
利用料金
| 種類 | 単位 | 料金 |
| バンガロー | 1棟(6名) | 6600円 |
| キャンプ | 1張り | 630円 |
| 入浴 | 1人 | 100円 |
| プール(子供用) | 1人 | 100円 |
| コミュニティセンター | 1室(40名 宿泊25名) | 使用時間で異なるため問い合わせ |
| 体育館 | バレーコート1面 | 使用時間で異なるため問い合わせ |
プールは夏期のみ(令和2年度は開設中止)
| 種類 | 単位 | 料金 |
| 鍋・釜・飯盒 | 1つ | 210円 |
| 薪 | 1輪 | 400円 |
| バーベキューコンロ | 1台 | 道の駅酒谷で木炭購入者は無料で貸し出し |
| 毛布(コミュニティセンター用) | 1枚 | 310円 |
| 竹竿 | 1本 | 100円 |
| えさ | 50円 |
キャンプ場の横を酒谷川が流れており釣りをすることができます
釣竿は持ち込みOKです
キャンプファイヤーは事前予約が必要です
アクセス
日南市大字酒谷甲3360-2
キャンプ施設は道の駅酒谷の先にあります
キャンプ場の紹介
周辺MAP

キャンプ場までの道のり

道の駅酒谷を通りすぎます

ここから1.6km進みます
酒谷キャンプ場入口

左方向に坂を降っていきます
駐車場

坂を降るとすぐ左に入り口があります
管理棟

キャンプサイト

一番広いエリアはここ
駐車場のすぐ横です
キャンプ道具搬入の時だけ車の乗り入れOK
別の角度

別のキャンプサイト


炊事棟が近いです
いろんな色んなところにテントを張ることができます
バンガロー


4棟とも様々な形をしています
炊事棟

トイレ


清掃されてて綺麗です
体育館

グルキャンなど大人数での利用にいいね
お風呂



22:00まで
プール


利用時間10:00〜16:00
自動販売機

酒谷川


夏は泳ぐことができます
道の駅酒谷

地元の野菜・果物

店内

お食事処

道の駅で食材を購入してキャンプ場に行くのもアリですね
まとめ

酒谷キャンプ場についてまとめました
廃学校を利用しているだけあって色々な施設があります
こんなに施設が揃っていて金額がテント1張り630円バンガロー6600円とかなりお手頃です
安すぎる気がします
夏は人気なキャンプ場ですので予約必須ですね
ソロキャンにももってこいです!
おしまい