宮崎県日之影町にある鹿川キャンプ場についての記事です
鹿川渓谷に囲まれており、鉾岳や大崩山がすぐ目の前にあります
基本情報
リンク
http://www.city.nobeoka.miyazaki.jp/display.php?cont=180420090444
電話番号
鹿川キャンプ場管理棟
0982-48-0864
営業期間・利用料金
営業期間
4月下旬 キャンプ場開き
利用料金
| 施設名 | 区分 | 料金 |
| バンガロー(5棟) | 1棟(大人5〜6人用) | 9,420円 |
| オートキャンプ場(7区画) | 1区画 | 1,040円 |
| テント場(20区画) | 1区画 | 1,040円 |
| タープ場(10区画) | 1区画 | 520円 |
| 駐車場(30台) | 1台 | 210円 |
| 休憩室(1人につき) | 高校生以上 | 1,040円 |
| 小・中学生 | 410円 | |
| 貸しテント(4張) | 1張 | 310円 |
| 貸し毛布(20枚) | 1枚 | 150円 |
| 炊事用具セット | 1セット | 1,020円 |
| 炊事用具 | 1つにつき | 210円 |
アクセス
〒882-0231 宮崎県延岡市北方町上鹿川申986
キャンプ場の紹介
キャンプ場までの道のり
県道214号線を進みます
途中

鹿川渓谷

ここを右に入ります

この道を進みます
看板が見えてきます

左が駐車場です

駐車場


駐車場は200円看板には200円と書いてますが210円です
MAP

管理事務所


フリーテントサイト



フリーテントサイトは複数箇所あります
バンガロー



オートサイト



1区画に1箇所直火OKな場所があります
山小屋

五右衛門風呂

山小屋に五右衛門風呂があります
休憩棟



トイレ

休憩棟のトイレです

休憩棟とは別のトイレ

オートキャンプエリアにもトイレがあります
シャワー室


使用できないみたいです
炊事棟


炊事棟もキャンプ場内に何箇所か点在しています
遊具


鉾岳登山道

鹿川渓谷


まとめ

鹿川キャンプ場についてまとめました
鹿川渓谷に囲まれた自然豊かなキャンプ場です
フリーサイト・オートサイト・ケビンとさまざまなキャンプに対応しています
紅葉も見応え抜群です
見に行ってみてはいかがでしょうか?
おしまい